【Bプロ 無敵デンジャラス】フリープレイをしよう!
タグ一覧
>
メインクエストでプレイして解放した楽曲を今度は『ライブモード』でプレイしてみましょう!
ライブモードは画面右下の水色の『OPEN』をタップすると下からメニューが上がってくるのでその中の紫のアイコンです。
メインクエストのときに出てくるあのマイクのアイコンですね。
メインクエストでプレイした楽曲は、そのままメインクエストで引き続きプレイすることもできますし、ライブモードでプレイすることもできます。じゃあ、何が違うの?ということですが…。
メインクエストの楽曲は「スキップ」できます。
リズムゲーなのにスキップ…と思いましたよね?私も思いました(笑)
本当にあるんですよ、スキッププレイ。
ちなみにスキップできるのはそのマスの2回目以降となります。
普通にプレイするときは消費LP1なのですが、スキップする場合は『2』になります!
そこでスキップのメリット、デメリットをご紹介♪
【スキップのメリット】
・時短になる
・忙しくてLPだけ消費したいときに便利
・実際にプレイしなくていい
【スキップのデメリット】
・消費LPが通常の2倍
・フルコンボボーナスなし
・70%分のスコアしかでない
・レアボーナスもなし
こんな感じです。
忙しい朝や、ちょっとだけ時間があるけどライブをプレイするほど時間がない…!でもLPもったいないというときにぜひ。
こんな感じです。
しっかり育てているのなら、HARDで70%にカットされてもGreatSuccessに届くのでGOODです!
と、ここまでメインクエストの楽曲の説明でしたが。
お次肝心のフリープレイの方を見てみましょう。
こんな感じにメインクエストで解放した楽曲がずらりと並んでいます。
マップの最初はEASYからスタートするのですが、メインクエストのマップ内にNORMALがあるマップがあります。
NORMALをプレイすると、フリープレイにNORMALの他に、HARDも解放されます!
ちなみに5章以降(各グループ2巡目~)はメインクエストに直接HARDが現れ、クエストミッションの「すべての楽曲でGreatSuccessを~」にカウントされていくのである程度の育成が必要となります。
フリープレイの楽曲には、それぞれEASY、NORMAL、HARDにミッションが設定されていてクリアすると該当のアイテムが手に入ります
※各1回ずつのみ
画像はキラキラスマイル(KiLLER KiNG)のHARDのミッション内容です。
上段が最大スコア、中段が最大コンボ数、下段がクリア回数となります。
もちろん内容なEASYよりもHARDの方が良いものがもらえます!
そして、序盤におすすめなのが各楽曲が解放されたらまず1回ずつプレイすることです!
と、いうのも…
画像はグレーなので見づらいですが★1のフォトチケットがもらえます。
これはすべての楽曲の全難易度に各2ずつ配置されています。
なので、1回ずつプレイしてフォトチケットを集めることでクリスタルが無くてもガチャを引くことができます!
無敵デンジャラスのガチャでは”初回の10連のみ”SR以上が1枚確定なので、まずは150のクリスタルを溜めることが大切です。
それまで、1度も引けないと最初のチュートリアルで引いた以外はすべてNになってしまうのでここでフォトを使用してR以上を狙います!
※SR1枚他すべてNでも150個集めるくらいはクリア可能です
デイリーミッション等でも育成チケットが入手できるので、序盤も育成しやすくなっているのでぜひフォトチケを狙ってみてください♪
と、こんな感じです!
メインクエストを進めるのも大切ですが、フリープレイで各種アイテムなどを入手してみてください♪
次回『オフィスマスって?業界クイズに挑戦しよう!』
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない